地面置きの据置型給湯器を守る”台風対策”

投稿者: | 2019-10-12

台風被害を受けやすい給湯器とは

こんばんは!

強烈な台風が接近していますね。。

あと数時間で直撃!という予報です。

この時間にお伝えするのも申し訳ないのですが
もしタイミングよくこの記事をご覧いただけた方は
ご対応いただければ幸いです。

今回のテーマは

『地面置きの据置型給湯器を守る』

です。

そもそも給湯器には

  • 外壁面に取り付ける”壁掛け型”
  • 地面に直置きする”据置型”

があります。

その中で、よく豪雨や台風で被害が出るのが

『据置型給湯器』

です。

なぜ据置型が被害に遭うのか?

それは文字通り、

地面に置いてあるため
”水没”してしまうからです。

台風で水没する給湯器

普段の雨なら自然に地面に
浸透していくので大丈夫なのですが

短時間に集中して雨が降ると、
地面の浸透が追い付かず、
池のようになり
給湯器が水没してしまうのです。。

給湯器は電気製品でもあるので
水没すると壊れてしまうのは
想像できますよね。

では、どうすればよいか?

給湯器の水没を防ぐ3つの方法

というと方法は3つです。

  1. 地面を掘り返して、浸透管を入れ
    より浸透しやすくする
  2. 据置型給湯器を
    壁掛け型給湯器へ取り替える

1つ目2つ目の対策は根本的な改善になるので
オススメではありますが、費用の問題と
”今すぐ”対応できるかと言うと無理です。

そこで今回今すぐできる簡単な対策として
3つ目をご紹介いたします。

ただ、これは苦肉の策で
絶対に壊れないようにする
と言う事ではないので
あらかじめご理解ください。

さて、3つ目の対策は

『電源コンセントを抜く』

です。

給湯器の近くにちょっと太めの黒い線で
上向きに刺さっているコンセントがあると思います。

それを抜いてください。

「え?それだけでいいの?」

と思われるかもしれませんが、
それがだけです。

というのも、

電気が通電されている状態で水がかかり
ショートする事で基盤が壊れてしまうことが多いので、
それを防ぐため電気を止めてしまうのです。

電気が通っていなければ
とりあえず水没した瞬間に
ショートすることはありません。

そして台風が過ぎ去って
台風一過で晴れたときに
電源を入れなおせばOKです!

ただ、復旧時に1つだけ注意点があります。

それは、

完全に乾いてから通電する

ということです。

あなた自身やあなたの知人で

携帯をトイレに落としてしまって
ドライヤーで完全に乾かしてから
電源を入れたら復活した!!

という話を聞いたことはありませんか?

それを同じですね(^^)

この方法なら

・対策費ゼロ
・所要時間1分

誰でもすぐできます!

ぜひ試してみてください。

*電源を抜くとお湯が使えなくなります。
今晩は早めにお風呂に入りましょう!

そして台風が過ぎた13日の夕方、
もし不具合が起きて給湯器が動かない場合、
つかさ住設までご連絡ください!

状況にもよりますが

14日中か15日には
お湯を使えるようにします!

費用も保険を使うなど
極力抑えるように全力を尽くします。

つかさ住設 加藤司
042-569-6165

とはいえ、何もないことが一番なので
無事過ぎ去ってくれることを祈ります。。

それではまた!

 

追伸

つかさ住設では、

・トイレ
・洗面化粧台
・各種水栓
・ガス給湯器・エコジョーズ
・エコキュート・電気温水器

などの水廻り設備の取替えや

・ガス・IHコンロ
・換気扇・レンジフード
・ガス乾燥機

などのガス機器・換気設備の取替え、

・キッチンリフォーム
・浴室リフォーム
・トイレリフォーム

などの水廻りリフォームを中心に
ご提案させていただいております。

またその他にも、

・玄関ドア・窓サッシの入替え
・シャッター電動化工事
・外壁・屋根の塗り替え

など、

あなたの目的・生活スタイルに合った
ご提案をさせていただきますので
どうぞお気軽にご相談くださいませ。

ご相談・お見積りは完全無料ですので
ご安心ください。

あなたからのご連絡を心よりお待ちしております。

つかさ住設
050-3629-1654
E-mail:jyusetsu@tk-hotline.com
ホームページ:https://tk-hotline.com/
おすそ分けマーケットツクツクショップ:https://tsuku2.jp/tsukasa-j