対処療法に踊らされて18万円をドブに捨てる前に

投稿者: | 2017-11-01

こんにちは、つかさ住設です。

これは、あるご家庭の19時~21時を切り取った様子です。

・・・

ある寒い日の晩のことです。

家族4人の食卓。

今日の出来事やテレビで話題で盛り上がり
楽しい家族団らんの時間でした、

その後、奥さんは夕食の片付けをして
旦那さんはお風呂へ向かいました。

奥さんが洗い物を始めると、
何やら遠くで自分を呼んでいるような声が聞こえます。

しかし食器洗いの水とテレビの音で
はっきりとは聞き取れなかったので
そのままにしていました。

すると、

どこからか「ピピピッ」と
何かを知らせる音がします。

その正体は、給湯器のリモコンでした。

お風呂からです。

何かと思いお風呂場のドアを開けると、そこには、

チョロチョロとしたお湯でシャンプーを洗い流している
旦那さんの姿がありました。

奥「どうしたの?」

旦「急にお湯が少なくなっちゃって
流せないんだよ。今洗い物してる?

奥「してるよ」

旦「悪いんだけど、ちょっと止めてくれない?」

奥「わかったわ」

奥(もうすぐ見たいテレビが始まるのに、洗い物終わらないじゃない!

・・・

こんな経験はありませんか?

冬場になると特に増えるのですが

「お風呂でシャワーを使っている時に
キッチンで洗い物されるとシャワーの出が悪くなって困る」

この悩みは多くのご家庭で見られます。

しかも特に、戸建の建売を買われた方や
マンションを購入された方に多いです。

その原因は主に、

=========
給湯器の能力不足
=========

です。

戸建などでは家族で使う事が多いと想定できるはずなのに
なぜ能力不足が起こってしまうのか?

それは色んな要素はありますが、
一番考えられるのは

「建物の価格を抑えるために
小さい能力の給湯器を付けるから」

だと思います。

「とりあえずお湯が出れば良い」

そんな考えの建築会社もいるかもしれません。

その結果、こういう問題が起こるのです。。

ではこの問題を解決するにはどうすれば良いか?

ガス会社の営業マンはよくこんな提案をします。

『能力の大きい給湯器に替えましょう』

大体の場合、この方法で解決することが多いですが、
実はこれは

ーーーーーーーーーーー
半分正解、半分間違い
ーーーーーーーーーーー

なのです。

なぜ間違いかというと、

お湯が出てくるメカニズムの話なのですが、
ザックリお話しすると、

⓵水を給湯器に供給する(流す)
⓶給湯器でお湯に変える(お湯を作る=能力)
⓷お湯の管を流れる
⓸蛇口からお湯が出る

このような順番で動いています。

さっきの『給湯器を替える』という方法は
上でいうところの、⓶の対処法でしかないのです。

なので、もしその他のところで問題があったとしたら
十数万かけて給湯器を替えたとしても意味がないのです。。

悲劇ですよね。。

では、『他のところの問題』とは何かというと

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・給水管(水道管)が細い
=十分な水が給湯器に供給できていない

・給湯管(お湯の管)が細い
=お湯が流れる限界値に達しているから多くのお湯を”流せない”

・ガス管が細い
=十分なガスが供給されていないため、100%の能力を出せていない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このような各種配管部分の考慮・検討も必要になります。

最初の例に出した、建売戸建など新築物件については
逆にこの配管問題はあまりないのですが、

古いお宅では水やお湯の配管が細い場合があり、
「給湯器を替えただけでは解決しない」
ということになりやすいのです。

・・・

いかがだったでしょううか?

色々とお伝えしてきましたが、

とはいえ、

一般の方が
「配管の太さが~」とか「給湯器の能力が~」とか
実際、わからないと思いますので、

相談する担当がその辺りの知識を持ち、
しっかりと考慮してくれる方であることを
祈るしかないのかもしれませんね。。

でも、その時に営業マンの提案に少しでも「ん?」と
違和感を持ってもらえたら、この記事は意味があったんだなと
嬉しく思います。

ではまた!

つかさ住設 加藤

追伸:

つかさ住設では、ガス器具や水廻り設備の取替え、
水廻りリフォームを中心に

長期的に見て”無駄のない”ご提案をさせていただいております。

ご相談・お見積りは無料ですので
お気軽にご連絡ください。

お問合せはコチラから:http://tk-hotline.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です